目次
マナラホットクレンジングゲルはシャンプー前に使うと危険?
クレンジングをする順番は人それぞれですが、マナラホットクレンジングゲルは手や顔が濡れた状態で使ってしまうと効果が半減してしまいます。
そのため、できれば汗をかく前やお風呂に入る前に使用するのが理想的です。
お風呂で使用する場合は汗や濡れたてを十分に拭いてからクレンジングしてください。
ただ、頭を洗う前にクレンジングをすると肌の上にシャンプー剤やトリートメント剤が残って肌にとって良くないから危険!という意見があるようです。
確かに不要な成分を肌に残しておくのは心配ですよね。
マナラホットクレンジングゲルをシャンプー前に使用すると本当に危険なのでしょうか?
実はマナラホットクレンジングゲルはシャンプーの前に使うこともできるのですが、使っているシャンプーによって使用順番が違うので注意が必要です。
使い方を間違えると肌荒れなどの原因になってしまうので、ぜひ参考にしてみてください。
使っているシャンプー・トリートメントによって順番を変える!
シリコン入りなどダメージケアタイプを使っている場合の使用順番
シリコンが入っているシャンプーやトリートメントはダメージを受けている髪を補修する効果がとても高いです。
そういった補修効果の高いタイプのシャンプーなどを使っている場合は頭を洗った後にクレンジングをするのがおすすめです。
こういったダメージケアタイプのシャンプーなどは髪・肌に吸着しやすいという特徴があります。
そのため、肌に残りやすくなってしまうのでクレンジングを後にするようにしてください。
その場合、しっかりと手・顔の水分を落とさないとメイク落ちや汚れの落ちが悪くなってしまうので注意してください。
ノンシリコンタイプを使っている場合の使用順番
ノンシリコンのシャンプーやトリートメントを使っている場合は、マナラホットクレンジングゲルを使った後に髪を洗っても大丈夫です。
というのも、ノンシリコンですから顔についたとしても顔を洗えば落とすことができます。
クレンジングで2度洗いはNG!心配ならマナラモイストウォッシュゲルがおすすめ
ノンシリコンでもどうしても肌に残っているのが気になる方や、できればお風呂に入る前にクレンジングは済ませたいという方もいるかもしれません。
そういった方は先にクレンジングをして、髪を洗った後にマナラモイストウォッシュゲルなどで洗顔をするのがおすすめです。
マナラモイストウォッシュゲルなら美容液のような洗顔料で、洗い流しても洗い流さなくても使える洗顔料でもあります。
ですので、どうしても肌に残ってしまう心配がある方は併用してみてください。
マナラで人気のオールインワンシャンプー「テッペンスパシャンプー」
クレンジングをした後に使うシャンプーとしておすすめなのは肌に残りにくいノンシリコンシャンプーなのですが、実はマナラには人気のノンシリコンシャンプーも販売されています。
コンディショナー不要でオールインワンシャンプーの「マナラテッペンスパシャンプー」は1本で頭皮ケア・ボリューム感・艶髪などのケアが簡単にできてしまいます。
肌や頭皮に不要な成分を使わない7つの無添加でノンシリコンですので、安心して使用することができます。
また、コンディショナー不要で1本でヘアケアができて毎日使っても約2ヶ月分ですのでコスパも良いです。
時短ケアにもなりますし、お仕事や子育てなど忙しい毎日を過ごされている方のヘアケアにもおすすめです。
肌に成分が残ってしまうことが気になる方は、ぜひマナラのシャンプーもチェックしてみてください。
マナラホットクレンジングゲルは頭皮クレンジングに使える?
頭皮のニオイや抜け毛、ボリューム感のなさなどに悩んでいる方は頭皮環境が悪化している可能性があります。
毛穴に皮脂が詰まってしまって、ベタベタしたり、乾燥してフケが出ることもあります。
そういった方におすすめなのが頭皮クレンジングです。
そして、毛穴の汚れを浮かせて、ゲルによって吸着して落とすマナラホットクレンジングゲルが頭皮クレンジングに効果的なのか調べてみました。
その結果、頭皮クレンジングにも効果的に使えるということがわかりました!
頭皮クレンジングのやり方
- 髪全体をブラッシングする
- 500円玉程度の大きさのマナラホットクレンジングゲルを取り出し、手をこすりあわせて柔らかくする
- 頭皮になじませていき、下→上のように指の腹でマッサージをする
- 温めのお湯で洗い流す
- いつも通りのシャンプーをする
マナラホットクレンジングゲルを使った頭皮クレンジングのやり方はこちらです。
顔をクレンジングするときと同じように乾いた状態の頭皮に使うようにしてください。
そうしないと、効果があまりないといった結果になってしまいます。
マナラホットクレンジングゲルで頭皮クレンジングを行うことでうるおいを与えながらマッサージできるので、頭皮の乾燥によるフケなどにも効果が期待できます。
そして、スッキリと皮脂の詰まった毛穴を洗い上げることで健やかな頭皮を保つことができます。
抜け毛や頭皮のニオイの予防になるのでおすすめです。